
楽天市場で購入した、使い勝手の良い、かわいいミニウォレットのレビューをご紹介いたします。
いろいろなサイズのバッグに入れてみましたので、どうぞ、お手持ちのバッグに使えるかどうかのご参考にもなさってください(*^^*)。
小さなバッグを使うときには、それに合わせてお財布も小さなものを使うと思いますが、二つ折り財布ではちょっと大きすぎ…なんてときがありますよね。
なんとか入ったとしても、バッグがパンパンに膨らんでカッコ悪いなんてことも。
小さなバッグを使うときにしっかりと活躍してくれるミニウォレットを持っていなかったので、楽天市場で探していました。
小さなバッグにも無理なく入れられて、使い勝手が良くて、お買い得だけども子供っぽくないもの…といろいろと条件を付けて見つけたミニウォレットがこちらです☟。
こちらのミニウォレットを買って良かったポイントはこういったところです☟。
財布の大きさが手持ちのバッグに合うかどうか、実際に、いろいろなサイズのバッグに入れて試してみました☟。
【クラッチバッグ】


すごく小さなクラッチバッグというわけではありませんが、このほかに、スマートフォンはもちろん鍵なども余裕で入ります。
【がま口バッグ】


こちらも、かなり余裕があります。
【和装バッグ(成人式用)】


こちらの成人式用の和装バッグはかなり容量が少ないのですが、問題なく入りました。
【和装バッグ(礼装用)】


子どもの卒業式や入学式などでは写真撮影をすると思いますが、小さめのカメラでしたら問題なく入る余裕があります。
【生地の質感は…】
牛革生地の質感は、柔らかくフワッとした触り心地でした。
お値段が2,000円以下とお安いだけに、そこまでの高級感はありませんが、きれいな色味としっかりとした縫製、裏生地も安っぽい感じはしませんので、大人が使っていても恥ずかしくない財布だと思います。
そのほかのことは商品ページでお分かりになると思いますので、気になるかたはチェックしてみてください(*^^*)。
実は似たようなミニウォレットで、ほかにもいいなと思ったものがありますので、そちらも合わせてご紹介いたします☟。
【デザイン多数のミニウォレット】
こちらのミニウォレットは、シンプルな無地タイプや型押し、レース生地が使われたものや花柄など、おしゃれなデザインのものがたくさんあります。
素材についての記載がなかったため問い合わせたところ、本革ではないとのことでした。
先ほどのミニウォレットと比べますと、大きさは縦のサイズが若干小さくて値段は同じ、小銭入れがボックス型ではありません。
こちらのミニウォレットの口コミです☟。
いくつか、小銭入れの部分が使いにくいという口コミが見られはしましたが、高評価の口コミが多かったです。
着物好きの私の個人的な意見としては、和柄がそろっているのが珍しく、成人式の振袖や卒業式の袴に合わせる小さな和装バッグにもピッタリだなと思いました(*^^*)。
おわりに…
今まで何度もあった、小さなバッグを使うときの、「入らない!」「パンパンでカッコ悪い…」といったストレス。
ミニウォレットというものを持っていなかったのですが、もう、なくてはならないアイテムになりました。
今回、楽天市場で、使い勝手が良くてかわいいミニウォレットに出会えて嬉しいです(*^^*)。
「ミニウォレットが気になる!」「なにか良いミニウォレットはないかな…」というかたは、ぜひ、チェックしてみてくださいね。
\お得に買える!/