ハロウィンのかぼちゃの名前は?英語の呼び方をご紹介します

ハロウィンのかぼちゃの名前は何と言うのでしょうか。ハロウィンのかぼちゃの英語の呼び方をご紹介いたします。


ハロウィンの雰囲気って、なんだかワクワク楽しい気分になりますよね(*^^*)。

そして、ハロウィンと言えば、かぼちゃの飾りが欠かせません。

ところで、ハロウィンによく飾られるあの顔が彫られたかぼちゃ、何て言う名前だったかな?なんて、ハロウィンのかぼちゃの英語の呼び方って忘れちゃったりしますよね。。

また、ハロウィンのかぼちゃには、ハロウィンにかぼちゃを飾るようになった由来や、ハロウィンにかぼちゃを飾る意味もちゃんとあるんです。

どうぞ、ハロウィンを楽しむ前に、ハロウィンのかぼちゃの英語の名前や、ハロウィンのかぼちゃ飾りの由来と意味についてお知りになってください。

こちらの記事では、ハロウィンのかぼちゃの英語の名前が知りたい!と思われているかたの以下の疑問にお答えします☟。

  • ハロウィンのかぼちゃの英語の名前は?
  • ハロウィンのかぼちゃ飾りの由来は何なの?
  • ハロウィンに飾るかぼちゃにはどんな意味があるの?

ハロウィンのかぼちゃの英語の名前をお知りになる際のご参考になりますと嬉しいです(*^^*)。

スポンサーリンク

ハロウィンのかぼちゃの英語の名前は「ジャック・オー・ランタン」

ハロウィンのかぼちゃの英語の名前は「ジャック・オー・ランタン」と言います。

ハロウィンのかぼちゃの名前を英語で書くと「Jack-o-Lantern」で、意味は“ジャックのランタン”です。

*「O」は「Of」の省略。「ジャック」は男性の名前で、知らない男性のことを指したりする。

ハロウィンのかぼちゃ「ジャック・オー・ランタン」は、実は、もともとはかぼちゃではなく「カブ」でした。

と言うのも、ハロウィンはアメリカの伝統行事というイメージですが、古代ヨーロッパにおけるケルト人の「サウィン祭」という祭礼が由来だからです。

サウィン祭で飾られていた怖い顔を彫ったカブの飾りは、ハロウィンがアイルランドからの移民によってアメリカに伝わった後、その地でたくさん手に入るかぼちゃに置き換わりました。

カボチャはアメリカが原産で、オレンジ色、黄色、緑色などたくさんの種類が栽培されていますが、収穫祭でもあるハロウィンでは、秋の実りを表すオレンジ色のかぼちゃが飾られます。

ハロウィンのイメージカラーがオレンジ色なのは、このかぼちゃのオレンジ色を表現しているからです。

スポンサーリンク

ハロウィンのかぼちゃ「ジャック・オー・ランタン」の由来

ハロウィンのかぼちゃの名前は「ジャック・オー・ランタン」ですが、これには由来となったアイルランドのちょっと怖い民話があります。

ジャック・オー・ランタンの由来となったアイルランドの民話は、こういったお話です。

ケチでずる賢いジャックという名の男が、酒代のために悪魔を騙したことで、天国にも地獄にも行けず、永遠とさまよい歩くことになった、というもの。

この時、悪魔は哀れなジャックに情けをかけて、地獄の残り火を渡しました。

ジャックは悪魔から渡された地獄の残り火をカブをくりぬいて作ったランタンの中に入れた、それがジャック・オー・ランタンだということです。

この、アイルランドの民話に出てくるジャック・オー・ランタンも、もとはかぼちゃではなくカブでした。

ジャック・オー・ランタンのお話をもっと詳しくご紹介しています☟。

スポンサーリンク

ハロウィンにかぼちゃを飾る意味は「悪霊を追い払うため」

ハロウィンの由来は、ケルト人が10月31日に執り行っていた「サウィン祭」です。

*ケルト人…紀元前5世紀からヨーロッパの大半の地域に住んでいた、様々な人種からなるケルト語を話す集団。

「サウィン」とは“夏の終わり”を意味していて、ケルト人は10月31日を「夏の終わり」=「一年の終わり」とし、大晦日に当たるこの日にサウィン祭という祭礼を行っていたのです。

さらに、ケルトの信仰では、10月31日には死んだ人の霊がこの世に戻ってくると考えられていました。

そこで、ケルトの人々はあの世からやって来る悪霊を追い払うために、家の玄関や窓辺に怖い顔を彫ったカブなどの野菜を飾ったということです。

*ケルトの文化では、人の頭部を崇拝したり、戦った相手の首を戦利品とする習慣があり、野菜や果物を人の顔に見立てたりしていた。

また、ハロウィンに仮装をするようになったのも、カブ(かぼちゃ)を飾るのと同じ意味があり、サウィン祭で悪霊を追い払うために自ら悪魔のような恐ろしい仮装をしたことに由来します。

そして、ハロウィンの由来となったサウィン祭は、後にキリスト教と融合します。

11月1日は「諸聖人の日(All Hallows)」というキリスト教の祭日ですが、10月31日に行われるサウィン祭はその前夜であることから「All Hallows ‘Eve」とされ、その言葉が変化して「Halloween」となったそうです。

ハロウィンの由来となった、実は怖いサウィン祭について詳しくご紹介しています☟。

スポンサーリンク

『ハロウィンのかぼちゃの名前は?英語の呼び方』まとめ

ハロウィンのかぼちゃの名前は何と言うのか、ハロウィンのかぼちゃの英語の呼び方をご紹介しました。

  • ハロウィンのかぼちゃの英語の名前は「ジャック・オー・ランタン」
  • ハロウィンのかぼちゃの名前を英語で書くと「Jack-o-Lantern」
  • ジャック・オー・ランタンは、もともとはかぼちゃではなく「カブ」
  • ジャック・オー・ランタンの由来はアイルランドの民話
  • ハロウィンにかぼちゃを飾る意味は「悪霊を追い払うため」

どうぞ、ハロウィンのかぼちゃの英語の名前をお知りになる際のご参考になさってください(*^^*)。

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。

────────────────────

インスタグラムや楽天ルームでも、着物ライフがもっとわくわく楽しいものになるお役立ち情報を発信しています!フォローボタンはすぐ下に☟

────────────────────

日本の行事
スポンサーリンク
フォローお待ちしております
ユウミ キモノブログ
タイトルとURLをコピーしました