美容室に着物で行くのはOK!体験談と注意点をご紹介します

美容室に着物で行くのはOKです。実際に美容室に着物で行ったときの美容師さんの反応や美容室に着物で行くときの着付けの注意点をご紹介いたします。

こんにちは。 

『ユウミ キモノブログ』管理人の

ユウミと申します。

着物が好きで、お出かけのときや普段によく着物を着るかたでも、美容室には洋服で行くことが多いのではないでしょうか。

本当は、美容室に行くときも着物を着たいと思っていても、「着物だとシャンプーのときに苦しくないかな…」とか「美容師さんにご迷惑ではないかな…」なんて思って、着物で美容室に行くことをためらってしまいますよね。。

美容室に着物で行くのはOKです!

美容室に着物で行っても、美容師さんは迷惑とは思わないそうですし、着付けの仕方に気を付ければ、苦しいといったこともありません。

こちらの記事では、美容室に着物で行きたい!と思われているかたの以下の疑問についてお答えします。

  • 美容室に着物で行ってもいい?
  • 美容室に着物で行ったときの美容師さんの反応は?
  • 美容室に着物で行くときの着付けの注意点は?

どうぞ、美容室に着物で行くときのご参考になさってください。

スポンサーリンク

美容室に着物で行くのは「OK」!

美容室に着物で行っても大丈夫ですよ(*^^*)。

着物で美容室に行くことが、マナー違反になるといったことはありません。

洋服で美容室に行く場合は自分の好きな服装で行くと思いますが、それが着物だからといって、一般的ではないにしても、ダメとかおかしいといったことはないと思います。

着物好きの私も、今まで美容室に行くときは洋服を着ていましたが、思い切って着物で美容室に行ってきました☟。

私のインスタグラムのフォロワーさんは、やはり着物好きのかたがほとんどなのですが、「美容室に着物で行きたいと思っていた」というコメントがたくさんありました(*^^*)。

着物が好きでよく着ていても、美容室に行くときは洋服。でも実は着物で美容室に行きたいと思っていた、というかたはたくさんいらっしゃるようです。

スポンサーリンク

美容室に着物で行くのは美容師さんに好反応

美容室に着物で行くのは良いとして、美容師さんの反応が気になりますよね。。

美容師さんは職業柄、ファッションに対して寛容ですので、実際に美容室に着物で行ったときには、着物姿は好反応でした(*^^*)。

担当の美容師さんは少しだけおどろかれていたかもしれませんが、それは、いつも洋服で来ていたのに急に着物姿だったからなのと、やはり、着物で美容室に行くようなかたはあまりいないためだと思います。

その日のメニューはシャンプーとカットでしたが、終わったあとに着物姿でスタイリングしづらくなかったか聞いてみたところ、「ぜんぜん大丈夫でした」と答えてくださいました。

美容室に行くときには首元があいている服の方が良いですが、着物の襟はまさにそれで、タオルをかけやすくて良かったそうです(*^^*)。

スポンサーリンク

美容室に着物で行くときの着付けの注意点

美容室では椅子に座ったりシャンプー台に横になったりといろいろと動くので、着物で苦しくないか、着物で対応できるか心配になりますよね。

着付けに注意すれば大丈夫です!

帯結びは半幅帯を「かるた結び」に

一番気を付けた方が良いのは、帯結びです。

実際に美容室に着物で行ったときにしていて良かったおすすめの帯結びは、半幅帯を「かるた結び」にすることです。

お太鼓のような帯枕を使った帯結びは明らかに体が辛いでしょうし、ふんわりとした変わり結びですと、終わったあとにペシャンコになって見た目が悪くなってしまいます。

なので、帯枕を使わなくて済む半幅帯をフラットな「かるた結び」にすると、美容室で椅子に座ったりシャンプー台に横になったりしても、背中や腰に負担になりません。

半幅帯はちょっと…という場合には、上に羽織などを着ると良いと思います。

襟はいつも通りで大丈夫

そのほかには、襟も気になるポイントですよね。

襟芯は邪魔になったり痛くなったりしない?と思うかたがいらっしゃるかもしれませんが、私はいつも通りに襟芯を入れて着付けをして、痛かったなど特に気になるようなことはありませんでした。

衣紋抜きに関しては、襟が開いていると美容師さんとしてはスタイリングしやすいそうですが、あまり抜きすぎるのは、マナーとして控えた方が良いと思います。

履物は草履が良い

意外に大事なのが、履物です。

私は美容室に着物で行ったときには下駄を履いたのですが、美容室の椅子の足を乗せる台がバータイプだったので、安定しませんでした。

下駄と言いますと、台の土踏まずのあたりがくぼんでいる「右近下駄」が主流ですので、台がフラットな草履を選んだ方が良かったなと思いました。

スポンサーリンク

『美容室に着物で行くのはOK!体験談と注意点』まとめ

美容室に着物で行くのは良いのか、実際に美容室に着物で行ったときの美容師さんの反応や美容室に着物で行くときの着付けの注意点をご紹介しました。

美容室に着物で行くのは、マナー違反になるということはないので大丈夫。

美容師さんにとって着物姿で美容室に来られるのは、特にスタイリングしづらいということはなく好反応。

美容室に着物で行くときの着付けの注意点
  • 帯結びは半幅帯を「かるた結び」に
  • 襟はいつも通りで大丈夫
  • 履物は草履が良い

美容室に着物で行く際のご参考になりますと嬉しいです。

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました