着物とお菓子作り

着物でお菓子作り【いちごフィナンシェ】

着物で過ごす一日。朝晩の涼しさに温かいお茶が恋しくなり、そんなときに食べたくなったのが、小嶋ルミ先生こだわりの『フィナンシェ』。今回はバラの形をした型を使い、生地にはイチゴパウダーを練り込んで、ほんのりピンク色に仕上げました。
2022.12.09
ハンドメイド

羽織紐の作り方や長さは?簡単に手作りする方法をご紹介します

ビーズの羽織紐の作り方と長さをご紹介いたします。好みのビーズを使って簡単に手作りできるお洒落な羽織紐です。
2024.03.25
着物とメルカリ

メルカリで和装小物を売る方法

和装小物をメルカリで売る際の、商品の準備から出品して売れるまで、梱包と発送の仕方など、実際の取引の流れを順を追って説明させていただきます。
2022.12.16
季節を感じる和の暮らし

季節を感じる和の暮らし【8月~暑気払い】

「季節を感じる和の暮らし」。8月の今回は「暑気払い」です。暑気払いに着た着物や暑い夏にぴったりの「スイカポンチ」など、この季節の行事を我が家ではどのように過ごしたのか、お話しさせていただきます。
2021.11.03
着物と花のある暮らし

着物と花のある暮らし【アジサイ】

夏のこの時期にあちらこちらの庭先でも見つけるアジサイを使って、花かごのような可愛らしいアレンジをつくりました。
2021.06.15
着物とお菓子作り

着物でお菓子作り【クレープシュゼット】

着物で過ごす一日。何年か前にカフェで初めて頂いてから大好きになった「クレープシュゼット」。爽やかな酸味のオレンジソースが絡んだバターの香るもっちり食感のクレープは、ホイップクリームやフルーツなどを包んで頂くものとはまた違って、大人が喜ぶ贅沢な一皿です。
2022.12.09
ハンドメイド

インナーバッグ巾着型の作り方ーかごバッグの内袋を作る方法をご紹介します

巾着型インナーバッグの作り方のご紹介です。かごバッグの内袋を着物生地の残りで作り、紐の結び方にもこだわってみました。
2022.12.01
季節を感じる和の暮らし

季節を感じる和の暮らし【7月~七夕(笹竹の節句)】

「季節を感じる和の暮らし」。7月の今回は「七夕(笹竹の節句)」です。七夕に着た着物や「笹飾り」、行事食の「そうめん」など、この季節の行事を我が家ではどのように過ごしたのか、お話しさせていただきます。
2021.11.03
着付け

通年使いたい!へちまの帯板と帯枕

へちまの帯板と帯枕について、実際に使ってみた感想も合わせてご紹介いたします。
2024.03.20
季節を感じる和の暮らし

季節を感じる和の暮らし【6月~夏至】

「季節を感じる和の暮らし」。6月の今回は「夏至」です。夏至の日に着た着物やこの時期にタコを食べるという風習に習っていただいた「チーズ入りたこ焼き」など、この季節の行事を我が家ではどのように過ごしたのか、お話しさせていただきます。
2022.12.09
タイトルとURLをコピーしました