衿芯はどこに入れる?内側外側どっちかご紹介します

衿芯はどこに入れるのでしょうか。衿芯を入れるのは、半衿の内側外側どっちかをご紹介いたします。

こんにちは。

『ユウミ キモノブログ』管理人の

ユウミです。

着付けをする時には、必ず「衿芯」を使うと思いますが、どこに入れるのか迷いませんか?

衿芯は半衿の内側と外側のどっちに入れるのか、よく分からないまま使っていたりしますよね(^^;。。

実は、衿芯を半衿の内側に入れた時と外側に入れた時とでは、ちょっとした違いがあるんです。

衿芯はどこに入れるのが正解かを知って、よりきれいに着付けをしましょう(*^^*)

こちらの記事では、衿芯はどこに入れるのか知りたい!と思われているかたの以下の疑問にお答えします☟

  • 衿芯はどこに入れるのが正解なの?
  • 衿芯をどこに入れるとシワなくきれいに見えるの?
  • 衿芯を入れる半衿はどうやって付けるといいの?

どうぞ、衿芯をどこに入れると良いかでお悩みの際のご参考になさってください(*^^*)

☟フォーマルシーンで着物を着る時には特におすすめの、衿元が美しくなる「ピッタリ衿芯」をご紹介しています。

スポンサーリンク

衿芯は内側外側どっちに入れても正解

衿芯は半衿の内側と外側、どっちに入れても正解なんです(*^^*)

と言っても、衿芯を半衿の内側に入れるか外側に入れるかで、着付けをした時の見た目にちょっとした違いがあります。

衿芯を半衿の内側に入れた場合と外側に入れた場合の違いは、こういった感じです☟

  • 衿芯を内側に入れた場合…衿芯の形が表に響かず、半衿がきれいに見える
  • 衿芯を外側に入れた場合…半衿にシワがよらず、衿元がきれい見える

一般的には、衿芯の形が表に響くという理由で、衿芯は半衿の内側に入れるようにするという説明が多いようですが、自分の好みで決めて大丈夫です(*^^*)

衿芯の形が表に響かず半衿がきれいに見えるようにしたいのであれば、衿芯は半衿の「内側」に、半衿にシワがよらず衿元がきれい見えるようにしたいのであれば、衿芯は半衿の「外側」に入れてみてください。

私自身は、衿芯は半衿の「外側」に入れています!

実は、ちょっとの工夫で、衿芯の形が表に響かずに半衿がきれいに見えるけども、半衿にシワがよらず、衿元もきれい見える方法があるんです(*^^*)

衿芯をどこに入れるとシワなくきれいに見えるか、また、衿芯の形が響かない半衿の付け方をご紹介します☟

スポンサーリンク

衿芯を外側に入れるとシワなくきれいに見える

上:衿芯を外側に入れた場合 下:衿芯を内側に入れた場合

写真を見ていただければ分かるように、衿芯を半衿の「外側」に入れると、半衿に変なシワがよらず衿元がきれいに見えます(*^^*)

私は、以前は衿芯を半衿の内側に入れていたのですが、背中心あたりの半衿にシワがよっているのが嫌で、以下のような方法を試していました☟

  • 半衿を襦袢に付ける時に、内側はつり気味に、外側はゆるめにする
  • 衿芯を半衿に入れたあと、衿芯の先端あたりを縫い留める

結果、半衿のシワは、思うようにきれいにはなっていませんでした(^^;

なぜなら、衿芯を半衿の内側に入れていたから。。

半衿のシワが気になるのであれば、衿芯を半衿の内側に入れている時点でダメでしたね。。

半衿にシワがよらず、衿元がきれい見えるようにしたいのであれば、衿芯は半衿の外側に入れましょう!

スポンサーリンク

衿芯を入れる半衿の付け方

上:半衿を衿芯の幅ぴったりに付けた場合 下:半衿と襟芯の幅にあそびがある場合

とは言え、衿芯を半衿の外側に入れた場合、衿芯の形が表に響いてしまい、半衿がでこぼこしてしまいます。。

衿芯が入っている部分と衿芯が入っていない部分の境目に、段差ができてしまうんですよね(^^;

そういった時には、半衿をあそびが出ないよう衿芯の幅ぴったりに付けると、段差ができることなく半衿がきれいに見えます(*^^*)

半衿は、内側を付ける時には、皮脂などで襦袢が汚れないよう襦袢の衿の幅いっぱいに付けますが、外側でしたら汚れの心配はありませんので、半衿を付ける範囲が小さくなっても大丈夫です。

また、白い半衿や夏用の薄地の半衿などは、衿芯自体が少し透けて見えてしまいます(^^;

その場合は、塩瀬や綸子などの縁がパイピングされたタイプの衿芯ではなく、ポリエチレン素材のフラットな衿芯を使うと問題ありません。

ぜひ、試してみてください!

☟半衿を付ける時には「半衿用両面テープ」を使うと簡単に手早く付けることができるのでおすすめです(*^^*)

スポンサーリンク

『衿芯はどこに入れる?内側外側どっち』まとめ

衿芯はどこに入れるのかについてご紹介しました。

衿芯は半衿の内側外側、どっちに入れても正解。

  • 衿芯を内側に入れた場合…衿芯の形が表に響かず、半衿がきれいに見える
  • 衿芯を外側に入れた場合…半衿にシワがよらず、衿元がきれい見える

おすすめは、衿芯を半衿の「外側」に入れる。

衿芯を半衿の外側に入れる時は、半衿をあそびが出ないよう衿芯の幅ぴったりに付けると、段差ができることなく半衿がきれいに見える。

透ける半衿にはポリエチレン素材の衿芯を使うと良い。

衿芯をどこに入れると良いかでお悩みの際のご参考になりますと嬉しいです(*^^*)

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。

────────────────────

インスタグラムや楽天ルームでも、着物ライフがもっとわくわく楽しいものになるお役立ち情報を発信しています!フォローボタンはすぐ下に☟

────────────────────

着付け
スポンサーリンク
フォローお待ちしております
ユウミ キモノブログ
タイトルとURLをコピーしました