へちまの帯板と帯枕について、実際に使ってみた感想も合わせてご紹介いたします。
こんにちは。
『ユウミ キモノブログ』管理人の
ユウミです。
“たわし” でおなじみの「へちま」でできた、へちまの帯板と帯枕。
夏の時期になると、呉服屋さんの店頭でも必ずといって良いほど見かけます。
私は一般的なタイプの帯板と帯枕を通年使っていたのですが、夏に着物や浴衣を着る時に良いかなと思い、気になっていた「へちまの帯板と帯枕」を購入してみました。
こちらの記事では、へちまの帯板と帯枕を実際に使ってみた感想を、以下の項目でご紹介します☟
どうぞ、使い心地の良い帯板や帯枕をお探しの際の、または、へちまの帯板と帯枕を使ってみようかなと悩まれている際のご参考になさってください(*^^*)
へちまの帯板と帯枕で帯を締めた時の悩みが軽減
へちまの帯板と帯枕を実際に使ってみて、普段、帯を締めた時に感じていた次のような悩みが軽減されました☟
【へちまの帯板】
帯を締めた部分が苦しくなる原因の一つに、硬い帯板を使っていることがあります。
また、硬い帯板は、端の部分が腰骨に当たって痛かったりもします。
へちまの帯板は柔らかいので一般的なタイプの帯板のように苦しいとか痛いといったことはなく、長時間、帯を締めていても疲れにくいです。
私は一度へちまの帯板を使ってからは、その使い心地の良さに季節を問わず通年使い続けています(*^^*)
私が購入したのはベルトの付いていないタイプのへちま帯板ですが、ベルト付きタイプのへちま帯板もあります☟
【へちまの帯枕】
へちまの帯枕はとにかく軽いので、帯が重たいのが気になるといった場合には、かなり軽減されて良いと思います。
特に、夏帯を締める時に使うと、ちょっと大袈裟かもしれませんが、何もつけていないかのように軽いです(*^^*)
また、帯の中はどうしてもムレやすくなりますので、夏場でなくても少しでも通気性の良い帯枕を使いたいです。
へちまの帯枕はガーゼ紐付きです☟
へちまの帯板と帯枕の使い心地
実際に夏着物を着て夏帯を締める時に使い、へちまの帯板と帯枕の使い心地を調べてみました☟
・へちまの帯板
裏側に使われているパイル生地は引っかかるということはなく、すんなりと帯に挟み込むことができました。
また、帯板の柔らかさも、帯の隙間に入れにくいといったことはありません。
帯板自体は柔らかくても、しっかりと帯にハリを持たせてくれています。そして、とにかくつけ心地が良いです。
一般的なタイプの帯板は、端の部分が腰骨に当たって痛かったりしますが、へちまの帯板はそういったことはまったくありません。
商品に付いていた説明書きの「軽くて通気性がよい」というのはさほど実感できませんでした。
・へちまの帯枕
見た目はいつもと変わりませんが、とにかく、その軽さにびっくりしました。
風通しの良さはさほど実感できませんが、時間が経ってもムレにくそうではあるなと思います。
ただ、つけ心地に関しては、一般的なタイプの帯枕がピタッと背中に沿うのに対して、へちまの帯枕は“何か当たっている” という感じがします。
天然素材のへちまは使うほど体になじむと言われていますので、使い込むと良いのかもしれません。
へちまの帯板と帯枕を一般的なタイプと比較
一般的なタイプの帯板・帯枕と比較しながら、へちまの帯板と帯枕を見てみたいと思います。
・へちまの帯板
へちまの帯板の表側はナイロン100%のメッシュ生地、裏側はポリエステル65%、綿35%のパイル生地で、芯としてへちまが使われています。
裏側のパイル生地はふんわりとしていて触り心地が良いです。
へちまの帯板の厚さは一般的な帯板と比べますと若干薄く感じますが、それよりも、とても柔らかくてよくしなるところが大きな違いです。
*重さ比較*
一般的な帯板 | へちまの帯板 | 差 | |
---|---|---|---|
重さ(g) | 77.9 | 64.9 | 13.0 |
持ち比べてみると重さの違いはほとんど感じません。実際に量ってみても13gしか変わりませんでした。
・へちまの帯枕
帯枕の大きさ、形をしていますが、よく見かける“ヘチマたわし”そのものです。ガーゼの枕紐が付いています。
へちまの帯枕と一般的なタイプの帯枕を持ち比べてみると、へちまの帯枕はとにかく軽く、そして硬い(^^;
*重さ比較*
一般的な帯枕 | へちまの帯枕 | 差 | |
---|---|---|---|
重さ(g) | 79.9 | 46.7 | 33.2 |
へちまの帯枕は持った瞬間から軽いと感じましたが、実際に量ってみると、33.2gも差がありました。
おわりに…
へちまの帯板と帯枕を実際に使ってみると、帯を締めた時の苦しい、痛い、疲れるといった不快感が軽減されたので、夏に限らず通年使いたいと思えるものでした。
使い心地の良い帯板や帯枕をお探しの際の、または、へちまの帯板と帯枕を使ってみようかなと悩まれている際のご参考になりますと嬉しいです(*^^*)
*
*
最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。